紫外線とサングラス
紫外線とサングラス
紫外線とは?
地表に届く太陽の光には、目に見える光(可視光線)のほかに、目に見えない赤外線や紫外線が含まれています。紫外線は、その中で最も波長の短い光で、波長の長さによってUV-A、UV-B、UV-Cの3つに分類されます。
UV-C(100~280nm)はオゾン層に吸収されるため、地表には到達しませんが、UV-B(280~315nm)とUV-A(315~400nm)は地上に降り注いでいます。この地上に降り注いでいるUV-BとUV-Aは、皮膚のみならず目からも吸収され、白内障や眼精疲労、シミ・そばかすの原因になると言われています。
気候や天候で変動する紫外線
紫外線は、夏場の6〜8月にかけて非常に強くなるので注意が必要です。特に夏場の快晴では、紫外線が最も強くなります。また、標高の高い場所は低い場所よりも影響を受けやすく、砂や雪面は紫外線を強く反射するので、海水浴やスキーなどのレジャーでは強い日焼けをしやすくなります。
一方で、紫外線は曇りや雨、夏以外も一年中降り注いでいるので、冬でも十分な紫外線ケアが必要です。
目からの紫外線で肌が黒くなる!
お肌のUVケアをしていても、目に紫外線が当たると、脳が「メラニンを作れ」という命令を出してお肌がシミ・そばかすで黒くなります。目も紫外線から守ることが重要です。サングラスの着用がメラニン増加や疲労を抑制、サングラスをかけていない状態と、サングラスをかけた状態では、 メラニンの増加に大きな差が現れます。
また、サングラスをかけた状態では、裸眼の状態に比べ、 メラニンの増加を概ね半分以下に抑えることが可能です。
目の病気の原因に!
お肌の日焼けと同様、目も紫外線で炎症を起こします。角膜や水晶体などの組織は、紫外線を吸収して目を守る働きをもっていますが、 UV-Bは「目が充血する」「まぶしい」「異物感がある」「涙が止まらない」「目があけられない」「目が乾燥する」などの原因にもなります。
また、強い紫外線は「白内障」の原因となります。
サングラス着用で紫外線対策を
UVカット機能を持ったメガネやサングラスの着用で、紫外線から目を守ることができます。色の濃いサングラスをかけると、目に入る光の量が少なくなるため、瞳孔が普段より大きく開きます。
そのため、濃い色のレンズでも紫外線カット率が高いものが必要です。
9FIVEのサングラスは高いUVカット率で、有害な紫外線からあなたの目を守ります。
紫外線は、横や上からも入ってくるので、顔の形にあったサングラスを選ぶこともポイントです。
全136商品
並び替え
-
25,800円(税込28,380円)
-
24,800円(税込27,280円)
-
24,800円(税込27,280円)
-
24,800円(税込27,280円)